カモメは、いいね。お気楽で。
今朝は、昨年の台風で被害があった地域の防災対策で協議。市、国、県との連携が重要です。なんとか調査費がつくかなぁ。それにしても、ここのカモメは、地域の方々に愛されていて、実に人懐っこいです。なんか呑気じゃな~。ええな~。まじりたいなぁ・・・あたしは、カモメ。
今朝は、昨年の台風で被害があった地域の防災対策で協議。市、国、県との連携が重要です。なんとか調査費がつくかなぁ。それにしても、ここのカモメは、地域の方々に愛されていて、実に人懐っこいです。なんか呑気じゃな~。ええな~。まじりたいなぁ・・・あたしは、カモメ。
昨日今日と開催されている箕島の坪井石材店さんのイベントで、ポップコーンと石焼き芋を食べた上、うまい棒40本が当たってしまいました ♪ヽ(´▽`)/一日一本ずつ食べても、40日分かぁ。味も、いろいろだし、楽しめるなぁ。←おやじが食べんと、子どもに、やれや~
本日は、天神山で、国指定重要無形民俗文化財の備中神楽鑑賞会に。またまた大好きな松尾明神登場前から大蛇退治まで。ジョニー・デップのメークは、松尾から??備中神楽は、今に生きる大衆芸能、エンターテイメントです!三丁目劇場を観光客が来る定演にという夢がありましたが、ともかく、今を観て頂きたいです。
京橋朝市から、護国神社、六番川での出初、そこから由加山・山桃花、とってかえして辛香峠、さらに灘崎へと移動する間に、いくつか新年会にお邪魔するという・・・なんかハードでしたが、楽しかったです。
駐車場から宴会場までの間で、なぜか車のキーだけをなくしたと騒ぐこと小一時間。ホテルやコンパニオンの方々に、ご迷惑をおかけし、あげく、足がないので、妻を呼びました。「そんなもん、駐車場に落ちとるに決まっとるが!ほれ、あるが~!」・・・げげっ(^_^;) あ~ 今年も、嫁さんには、頭が上がらんの~(ToT)
昼食の混雑時間をずらして、上京したら、富士そばで、演歌を聴きながら、そばを食べたり、今日のように、ふらりと、さざなみ藤田店で、名物ゲソ天をハサミで切り刻むとき、「あぁ、わしも大人になったなぁ・・」と、しみじみ思います。きっと後ろ姿には、中年男のセクシーさがあるかもなぁ・・(//∇//)
水曜日恒例のモーニングセミナーの今朝の新年式の
会場は、護国神社いさお会館です。寒いというより、澄んだ朝の空気が、本当に心地よいです。今日も、元気に頑張っていきまっしょい!♪ヽ(´▽`)/
ああ、なんか、おら、遠くさ行きてぇ、雲だべな。明日は、晴れるべ~。
昨年のクリスマス家族例会で大富豪にして頂いた岡山ライオンズクラブの新年例会に、オール岡山ロケの映画『でーれーガールズ』の告知で、岡山制作委員会の方が、いらっしゃいました。三度の飯より、「大手まんぢゅう」が大好きな主人公。私の青春時代と時期がかぶるだけに、予告編だけで、うるっときました。岡山では、全国に先駆けて、2月14日公開です!!♪ヽ(´▽`)/
岡山の元気の源、岡山の台所を支える中央卸売市場の初競りが始まりました!市場外流通、市場間競争と課題は多いですが、安定的供給、適正な価格形成、食の安全など市場の役割は、益々重要になっています。県からも、しっかり応援せねば!
目が小さいのが、本マグロで、目がパッチリなのが、メバチマグロ。