本日は、師友会からスタート!


本日は、特定非営利活動法人岡山県腎臓病協議会設立40周年記念大会が開催されました。人工透析患者だった父が亡くなって、はや10年。「金の切れ目が、命の切れ目」と言われる時代から、戦ってくださった先人がいてくださったからこそ、父も、社会の恩を受けることができました。 それにしても、週三回の透析で、父も、しんどかったろうなぁ・・。それでも、小さかった息子と遊んでいた父の嬉しそうな顔を思い出すと、涙が出ます。・・もっと話をすれば、良かったなぁ・・。ただ、透析だけでなく、様々な病で、苦しんでいる方が多くおられます。父と社会への恩返しをしなくては。


気合の入った運動会!!


日暮れが早くなったなぁ・・・


2014年10月19日 in
今日の昼ご飯 |
特定非営利活動法人岡山県腎臓病協議会設立40周年記念大会 はコメントを受け付けていません
雲ひとつない素晴らしい秋晴れの空の下、朝日塾幼稚園さんの運動会に、お邪魔しますと、なんと2才児のかけっこ!!人生経験2年の子ども達の成長は、著しいものがあり、うるっときます。我と我が身を振り返ると、むしろ、2年で退化した感すらありますが、昨日まで幼稚園児だった気がする中学生の息子も、声変わりが始まり、おっさんだけど、日々成長したいと思うのでした。

本日、中央卸売り市場は、市民イチバデー!春は、くまモンが来ましたが、秋は、和歌山県から、有田みかんのマスコットのミカピー来岡!なんか、おかいちくんとは、兄弟のようです。たま駅長の逆輸入?コーナーも。妻に、デラックス丼をおごってもらいました~。それにしても、なんちゅう素晴らしい秋の空!





岡山刑務所矯正展




津高の巨大な梨!!

2014年10月18日 in
今日の昼ご飯 |
市民イチバデー ミカピーのみかん汁 はコメントを受け付けていません
光り輝く根性の木!!

決算特別委員会は、ロングランですが、県政全般が見渡せて、正直なところ、楽しいです。ただ、本日は、昨年属した文教委員会のことですから、かといって、11問聞いたのは、我ながら、えぐかったと思います。

2014年10月16日 in
今日の昼ご飯 |
決算特別委員会 教育委員会 はコメントを受け付けていません




本日は、環境文化保健福祉委員会。昼には、岡山シーガルズ県議会サポーターズ総会。吉田みなみ選手と今野加奈子選手が、いらっしゃいました。今年度の日本代表には、山口、関、宮下、川島と4選手も選出されていて、長崎国体でも、大活躍が期待されます。11月15日に開幕するVプレミアリーグでは、唯一の市民クラブチーム。さらなる躍進に向け、応援いたしましょう!!http://okayama.v-seagulls.co.jp/


友人が、丹波の黒大豆のえだまめを送ってくれました。で、で、でかい、でかすぎる・・・・
しかし、福田地区も、岡山県も、負けるわけには、いかねぇ!!と、かえって、思ったりします。

2014年10月15日 in
今日の昼ご飯 |
岡山シーガールズ VプレミアリーグでVを!! はコメントを受け付けていません


虹が出て、台風一過と喜ぶには、倒れた稲と他地域への被害が気になります。


渡辺美里=『My Revolution 』 http://www.youtube.com/watch?v=FOY2ASBFFz4


2014年10月14日 in
今日の昼ご飯 |
台風一過とは言うけれど・・・ はコメントを受け付けていません
昨夜の秋祭りで、「これ絶対、流行るよ~」と言われ、地域の方の出された屋台で買ったアヒル。どこで、流行るんだろう?そもそも、これで、朝、花に水をやるつもりでしたが、ペットボトル水てっぽうでした。撃ってどうする!?




2014年10月12日 in
今日の昼ご飯 |
台風前夜 アヒルの水てっぽう はコメントを受け付けていません


寛仁親王殿下の御愛情を賜った「岡山吉備高原車いす ふれあいロードレース」も、今年で、27回。本日は、彬子女王殿下のご臨席のもと、開会式と歓迎レセプションが開催されました。私が、勢いだけの乾杯の音頭をとって良かったのかしら? 70mの高低差のある難コースを車いすランナーと一般ランナーが、一緒に走る全国でも大切な大会。晴れの国・岡山に、明日の開催中、雨が降らないことをひたすら祈ります。






2014年10月11日 in
今日の昼ご飯 |
岡山吉備高原車いす ふれあいロードレース 開会式 はコメントを受け付けていません
台風を思わねば、なんちゅう青空!!ESDの国際会議を祝うように、用水路のここだけ、エビだらけ。直感的に、食えると思います。
思えば、馬場俊英前夜は、村下孝蔵。「暗がりを照らす 灯りがなければ 自分が光に なるだけのことだよ」という歌詞をしみじみ聴く秋です。


今年も、桃太郎ぶとう!毎年、同じ農園からなのですが、こりゃ、でかいわ~!!あ~本当に、果物王国・岡山に生まれて、良かった~!♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/

2014年10月10日 in
今日の昼ご飯 |
エビの群れと桃太郎ぶどう はコメントを受け付けていません