暑い春。「傍若無魚」
昭和天皇誕生日=みどりの日。午前6時ごろから、スポーツ少年団ソフトボールの朝練。保護者としては、指導の先生方に、敬服します。
こうして、一つ落書きがされると、以前のように、一挙に広がる可能性があります。
街中の児童公園のネコの巣。気分は分かるのですが、増えてしまう可能性があり、それは、結果として不幸を招くのではないかな、という気がします。命への責任という意味では、微妙な判断では無いでしょうか。少なくとも、「地域ネコ」の合意には、避妊手術が不可欠ですし、そのための話し合いが必要です。
実際のところは、ネコ嫌いの人というのも存在しますし、フンの問題もあれば、小便の臭いが、かなりきついです。心優しい人の行動と思いつつも、一概に、それが人に優しいとも言えません。難しいところです。
第15回なださきふるさとまつり。快晴に恵まれ、本当に多くの人出でした。
高崎の干拓や彦崎貝塚について、かなりじっくりお伺いする事ができました。
鯉のぼりフェスタ。何匹か、強風のあおりで、旅に出たようです。考えようによれば、鯉のぼりとしては、良い天寿の全うの仕方だと思います。
ため池には、多くのブルーギルがいます。中学生が、パンを餌に釣りをしていましたが、他の魚やブラックバスも駆逐されて、傍若無人でなく、「傍若無魚」ぶりが、よく分かります。鯉のぼりまで、食うかもしれません。
さんざん、灘崎で買い食いした上に、さらに美味しい昼ごはん調達!!
ママカリフォーラムの「岡山専門の日」。専門学校31校が、集合したオープンキャンパス。
冒険遊び場へ。いつものように家族連れも多く、つくづく思いましたが、大人の癒し場でもあります。
馬場俊英=『草野球』 http://www.youtube.com/watch?v=xJFrtZmgE1w