1月13日(水)ガンダム大地に立つ 来賓出席・挨拶考

今夜の新年会での挨拶は、フラフラかもな~と思いつつ、朝からびょ~いんです。採血したら、もはや、まな板の上の子豚ちゃん状態。
最近、日経の「私の履歴書」が、イマイチ面白くないですが、私が書いたら、ドタバタ喜劇だろ~な。
今日は、ぼちぼち頑張っていきまっしょい!♪ヽ(´▽`)/

5 6 7

今宵は、中小企業団体中央会・中金会の新年会祝賀会に、副議長として出席させて頂きました。中央会の活躍は素晴らしいです!いつも頭が下がります。
そうでなくても、体が熱い今日は、陶器屋の倅の血も燃えました。ただ、久方ぶりに副議長公共車利用。運転が危ないので。

一方で、ほっとする報告も入ってきました。まったく世話がやける~。ついでに、解散に伴いSMAPを脱退することにしました。

 

8 9

<fbコメントより>

早々に失礼させて頂いたことをお詫び申し上げます。
昨日は、治療日と言っても、移動式の点滴を腰にぶら下げており、患者さんによっては、寝ていると思います。早退の旨は、事前にお伝えしていたのですが、暑くなっていたので、ご挨拶もできず失礼しました。開会前に、M君と探したのですが、どこからか声がしてたけれど、と、そのまま来賓控え室に案内されてしまいました。

実は、副議長として、心掛けていることが2つあります。
ひとつは、議長の代理出席指名は、公務が被らない限り、体調を理由などとして、お断りは絶対にしないということです。
これは、議長をサポートする副議長として、当然のことです。

もうひとつは、議長にご案内を頂いた会合でも、過去に正副議長とも出席させて頂いていない会合に、副議長が積極的に出席させて頂くということです。

議長→副議長→委員長→地元議員 と代理出席の流れはあるのですが、正副議長以外の出席は望まれていない会合も多く、結果的に欠席あるいは祝電対応の場合になるケースがあります。
そういうことをできるだけ減らしたいということで、副議長が積極的に、出席するように努めています。
過去に、正副議長の出席が一度もなかった場合は、本当に喜んで頂けるので、多少遠かろうが、私は、行きます。それは、副議長でもできることだと思います。

それに加えて、来賓挨拶ですが、県議会事務局秘書課には優秀なスタッフ(たまたま一宮高校の後輩ですが)が、正式なご案内の場合は、立派な原稿を用意してくれます。

時間がかかっている仕事ですし、粗相があってはいけないと、なるべく尊重するようにはしておりますが、一部変更したり、昨夜のように、全く読まない場合もあります。

基本的には、議長メッセージの代読ではなく、副議長名ではあるのですが、どうしても、副議長公務を越えるぐらい自分の思い入れがあり、自分の言葉で語りたい 昨夜のような会合があるのです。

そもそも、私は、人の書いた文章を読むと、なぜかつまるのですが、自分の頭から出てくると、早口で止まらないという悪癖があります。

また、原稿の打ち合わせをする際に、日本国で、「嬉しく思います。」や「期待します。」と仰って良いのは、御皇室だけだ。選挙で選ばれた議員が、上から目線でなにか申し上げて良い立場にはないというのが、前提だと申しております。

また、来賓挨拶で、政治関係者の自己アピールや主義主張することほど見苦しいものはない。まずは、会場にいらっしゃる方々と「思いを共感」し「共に行動」することが語られなければ、0点 であるとも申しております。で、いきおい、「じゃ、俺が自分の言葉で言うよ」ということも多々あり、とてもわがままな副議長だと思います。